第41回全国会長研修会 山海の楽園 こうち会議 第41回全国会長研修会 山海の楽園 こうち会議

  • ホーム
  • 大会概要
  • 研修会について
  • スケジュール
  • 会場アクセス
  • 飲食店紹介
  • OBサロン
  • お問い合わせ
バー

ENVY (エンヴィ)

和食

須崎魚河岸 魚貴 追手筋店

ラウンジ

LONGE Chatnoir (シャノワール)

ラウンジ

CLOUD9 (クラウドナイン)

バー

BAR閃 (ライト)

ラウンジ

ラウンジ香

和食

はりまや横丁

ラウンジ

Club Queen

和食

駱駝 別邸

和食

室戸屋ジロー

2日目研修研修会

2日目研修② 当年度研修

持続可能な単会のために~Challenge Everything~

事業目的
全国の商工会議所青年部の主導的役割を担う会長を対象に、地域経済を担うリーダーとしての資質の向上と意識の高揚を図ると共に、青年部の当面する課題等について意見交換を行い、青年部組織の活性化と一層の充実を目的とする。

事業概要
令和5年4月28日に開催された全国会長会議で皆様から頂いた意見をもとに内容を振り返り、最も関心が高かった会員拡大について数名の単会会長により会員拡大活動についての成功事例の発表を行う。全国会長会議と同じメンバーで出席率や定着率の向上を含めた会員拡大についてのグループディスカッションを行う。
また、単年度制であるYEGについて、単会会長の想い、経験、学びを次年度につなぎ、単年度制の枠を超えた持続可能な単会としてより発展させるため、次年度につなぐYEG活動をテーマに、事例発表、グループディスカッションを行う。

主な内容
数名の単会会長により事例の発表及びそのグループディスカッション
ディスカッション①テーマ 「会員拡大を一歩先へ」
・ 会員数の増強以外の出席率向上に向けた取り組みや新入会員向けの研修等にも着目し、アクティブで持続可能な単会の会員拡大活動についてのディスカッションを行う。
ディスカッション②テーマ 「次年度につなぐYEG活動について」
・ YEGは単年度制である事が多く、会長としての学びや経験、単年度では解決しづらい事柄をどの様に引き継いでいくのか?という課題がある。
そのような課題をどのように解決し、YEG活動を活性化させ地元地域を盛り上げていくかについてディスカッションを行う。

< 開催場所 MAP >

事業名

持続可能な単会のために~Challenge Everything~

開催時間

令和5年11月18日(土) 9:00 ~ 12:00

開催場所

高知市立第六小学校 体育館

対象者

当年度会長・道府県連会長

定員

参加予定人数:対面320名 オンライン参加80名

担当委員会

日本YEG研修委員会

その他の研修会
  • ホーム
  • 大会概要
  • 研修会について
  • スケジュール
  • 会場アクセス
  • 飲食店紹介
  • OBサロン
  • お問い合わせ